クジラ!シャチ! 日本ではめったに見れない海の野生生物を見ることが出来る街
州 | ブリティッシュ・コロンビア州 |
---|---|
都市名 | キャンベルリバー市 |
運営 | 公立 |
学区全体の学校数 | 2校 |
IB/APの提供 | なし |
公式サイトURL | https://www.sd72.bc.ca/Pages/default.aspx#/= |
キャンベルリバー市のロケーションについて
キャンベルリバーは、ブリティッシュ・コロンビア州・バンクーバー島の東岸に位置する4番目に大きな街です。バンクーバー島の最大都市ビクトリアからは、車で3時間です。
キャンベルリバーは、別名 “ the Salmon Capital of the World ” (世界の鮭の首都)と言われており、日本にも多くの鮭が輸出されています。北海道・石狩市とは姉妹都市です。
自然が豊かであるこのエリアではクジラ・シャチなど野生動物を見ることができ、広大な緑地の州立公園もあり、年中を通してアウトドアアクティビティを楽しめます。
また、アートや文化等にも触れる事が出来る博物館・ギャラリーやイベントも開催されます。
様々なカナダの文化を通して観光客を楽しませてくる街であるため、観光業が盛んなエリアになっています。
キャンベルリバー学区の教育委員会について
キャンベル・リバー市には約800人の生徒が通う高校が2つあります。
英語が苦手な留学生に向けて、経験豊富な教師がESLの授業を開講しているので、安心して学校生活を送れます。またこの2つの高校は30人以下の比較的、少人数のクラスを提供しているため、教師と生徒の距離も近く、アットホームな環境で、勉強に取り組めることが出来るでしょう。
またバンクーバー島での高校卒業率が最も高く、アカデミックな授業の提供もあり、進学される生徒も多い優秀な学区です。生徒の探求心を育むよう、整った学校設備の元、特色な授業もあり、留学生にも人気のようです。