POINT1
日本、ベトナム、台湾の3カ国合同プログラムとなっており多国籍でより海外に近い環境で学ぶことが出来ます。
POINT2
ネイティブ講師から指導を受けるため、ネイティブの英語に慣れることが出来ます。
※専門教科では一部ネイティブ教師でない可能性もございます。
POINT3
高校留学前に「英語を学ぶでなく英語で学ぶ」を訓練が出来ます。
何を勉強するの?
オンライン高校留学準備講座では英語力の向上はもちろんのこと海外の授業をよりリアルに再現し、その環境を留学前に体験することを目的としています。海外では英語も目的ごとに分けて学ぶことが一般的で、日本人が苦手とする英語でのプレゼンテーションやエッセイ作成を実践的に学びます。その他の科目として、数学・化学・生物も勉強をしていきます。これらの科目は専門用語を多く使うので留学前に先行して学ぶことに効果が高い科目となります。
構成 | 詳細 |
---|---|
アイスブレイクトーキング | 先生と学生同士で簡単な英会話をする |
エッセイの構成を知る | 日本語のエッセイとの構成の違いを学ぶ |
ボキャブラリーを増やす | 自分の意見を強調させる単語やフレーズを吸収する |
ディスカッション | 読み手を説得させるための文章や表現について |
実際にエッセイを書いてみよう | 学んだテクニックを使用してミニエッセイにチャレンジ |
構成 | 詳細 |
---|---|
アイスブレイクトーキング | 先生と学生同士で簡単な英会話をする |
プレゼンテーションの内容発表 (例:良いプレゼンテーションと悪いプレゼンテーションについて) |
良いプレゼンターになるためのテクニック 見やすいスライド/資料の作り方 プレゼンテーションの構成方法 |
先生からのレクチャー (例:良いプレゼンテーションとは) |
プレゼンテーションのトピックについて |
プレゼンテーション発表 (プログラム後半に行います) |
1人5分程度のプレゼンテーション 他の学生はプレゼンターに質問をする |
先生からのフィードバック | プレゼンテーション向上のためのアドバイスをもらいます |
次回コース日程 | 7月平日コース:2025年7月28日(月)~8月28日(木)※定員になり次第締め切り |
---|---|
授業時間(月~金) | 月・木の19:00~21:15(1時間×2レッスン・休憩含む) 5週間で全20レッスンとなります。 |
生徒国籍 | 日本、台湾、ベトナムの生徒が参加します(※レッスンごとに国籍比率は変動します) |
対象年齢 | 14~17歳 |
費用 | 55,000円(税込) |
1クラス人数 | 最大6名 |
備考 | オンラインクラスのためPCやタブレット等の機器とインターネット環境が必要です。また、Google Drive(グーグルドライブ)を利用しての実施となるため、受講者には必要に応じてGmailアカウントの作成をお願いしております。 |
MANJUSHA
Science Teacher Manjusha Joshi from India and is currently working with the Tokyo Institute of Technology as a researcher. Manjusha has earned a master’s degree in organic chemistry and completed her PhD in carbohydrate chemistry. Manjusha has 5 years of experience in the chemical industry and 8 years of working experience in the university chemistry division. Manjusha is able to deliver science education through conceptual teaching methods. In her free time, Manjusha is involved in volunteering, singing, listening to music, sports and yoga.
RON
English Teacher
Ron is originally from Canada and graduated from university in Toronto. He has also traveled from the east to the west coast of the US. He has studied film writing and journalism, and enjoys making and creating videos on social media in his free time. In Ron’s lessons, you will learn to express yourself while learning Idioms from the English world. This is far more important if you want to be understood. Your communication and listening abilities will improve in his classes as you interact not only with the teacher but also with the other students. Because the classes are small in size, there will be many opportunities to speak and express yourself before you take your next step overseas!!
LUKE
Program Director
Luke is originally from Toronto, Canada. After graduating in Psychology at York University, Luke spent the past 10 years working with Japanese people, which includes creating the Toronto Japanese Summer Festival and launching a Japanese company around the world in Canada, Australia, New Zealand, Taiwan and the United States. In addition, Luke has developed an innovative method of English language coaching to his Japanese students for everyday use as well as workplace environments.